【横浜市・金沢区】金沢八景駅にある「タン次郎」で牛タン料理を堪能してきました!
京浜急行・横浜シーサイドライン金沢八景駅から横須賀街道沿いを5分ほど歩くと赤い牛が目印のお店を発見!「タン次郎」は牛タン料理をメインにいただけるお肉料理屋です。元々、イオン金沢八景店で中華料理店を営んでいた荒井オーナーが2021年5月にお店をオープンしました。

検温・アルコール消毒を店頭で済まし入店。数あるランチメニューの中から筆者は「牛タン焼き&煮込み定食」をチョイス。牛タン焼きも牛タン煮込みどちらもいただける嬉しいセットメニュー。麦ごはん・スープ・お漬物付き。

「柔らかな」焼き加減の牛タン焼き。牛タン焼きにつけていただくのは、レモンと自家製の唐辛子味噌。お店おすすめの自家製の唐辛子味噌は鰹節の香りがひきたつような作り方をされているそう。

熱々、グツグツで提供される牛タン煮込み。ホロっとほどける牛タン。大根も中まで味が染み染みでした!

この日一緒に伺った2歳の娘は「牛骨ラーメン」を注文。すると荒井オーナーから「ハーフラーメンの葱抜きにしますか?」とお声がけをいただきました。実はメニューにはハーフラーメンはないのですが、お子様連れでいらした方へは普段からお聞きしているとのこと。2人のお子さんのお父さんである荒井オーナーならではのお心遣いです。「牛骨ラーメン」にはお箸でほどけるくらい柔らかな牛タンチャーシューがのっていました。

中々自宅では楽しめない牛タン料理の数々。キッズチェア・カトラリーがあったので親子で安心してお食事をいただくことができました。

お持ち帰りのお弁当もあるのでご自宅でも牛タン料理が楽しめますね。

金沢八景は学生が多い街ということもあり、ボリューミーなメニューも豊富です。牛タン料理の他にも牛ハラミ・豚肉料理もいただけるとのこと。「タン次郎」でお好きなお肉料理を堪能してみてはいかがでしょうか?

取材にご協力いただいた「タン次郎」の皆様ありがとうございました!
登録するとお得な特典も受けられる「タン次郎」公式LINEアカウントのQRコードはこちらをご覧ください。→こちら
毎月19・29日は注目ですよ。(2021年10月2日(土)現在)
「タン次郎」のHPはこちらからご覧ください。→こちら
↓「タン次郎」のインスタグラムはこちら↓
↓「タン次郎」があるのはこのあたり↓
記事・写真:山岸あやか
検温・アルコール消毒を店頭で済まし入店。数あるランチメニューの中から筆者は「牛タン焼き&煮込み定食」をチョイス。牛タン焼きも牛タン煮込みどちらもいただける嬉しいセットメニュー。麦ごはん・スープ・お漬物付き。

「柔らかな」焼き加減の牛タン焼き。牛タン焼きにつけていただくのは、レモンと自家製の唐辛子味噌。お店おすすめの自家製の唐辛子味噌は鰹節の香りがひきたつような作り方をされているそう。

熱々、グツグツで提供される牛タン煮込み。ホロっとほどける牛タン。大根も中まで味が染み染みでした!
この日一緒に伺った2歳の娘は「牛骨ラーメン」を注文。すると荒井オーナーから「ハーフラーメンの葱抜きにしますか?」とお声がけをいただきました。実はメニューにはハーフラーメンはないのですが、お子様連れでいらした方へは普段からお聞きしているとのこと。2人のお子さんのお父さんである荒井オーナーならではのお心遣いです。「牛骨ラーメン」にはお箸でほどけるくらい柔らかな牛タンチャーシューがのっていました。
中々自宅では楽しめない牛タン料理の数々。キッズチェア・カトラリーがあったので親子で安心してお食事をいただくことができました。
お持ち帰りのお弁当もあるのでご自宅でも牛タン料理が楽しめますね。
金沢八景は学生が多い街ということもあり、ボリューミーなメニューも豊富です。牛タン料理の他にも牛ハラミ・豚肉料理もいただけるとのこと。「タン次郎」でお好きなお肉料理を堪能してみてはいかがでしょうか?
取材にご協力いただいた「タン次郎」の皆様ありがとうございました!
登録するとお得な特典も受けられる「タン次郎」公式LINEアカウントのQRコードはこちらをご覧ください。→こちら
毎月19・29日は注目ですよ。(2021年10月2日(土)現在)
「タン次郎」のHPはこちらからご覧ください。→こちら
↓「タン次郎」のインスタグラムはこちら↓
↓「タン次郎」があるのはこのあたり↓
記事・写真:山岸あやか
◎濱街沿線ダイアリーに広告を掲載しませんか??
「濱街広告」は、あなたの商品サービスを神奈川県東部エリアに住む皆様に届くメリットがあります。
地域を限定していることで、テレビや雑誌よりも様々なメリットがあります。
Web広告、Web集客についてのお困りごとは「濱街沿線ダイアリー」にお任せください!
「濱街広告」についての詳細は、↓問い合わせフォームよりお気軽にお問合せください!

【横浜市・金沢区】厚焼き玉子サンドイッチの『HOMIE CAFE』とは?
【横浜市・磯子区】中華一筋35年の中華シェフのお料理がいただける「一姐厨房」とは?
【横浜市・磯子区】磯子にオープンした『宇佐美食堂』とは?
【横浜市・金沢区】金沢八景にオープンした『Mogu’s Kitchen』とは??
【横浜市・中区】イセザキ・モール内にオープンしたエッグタルトのお店『Eggpresso』とはどんなカフェ?
【横浜市・磯子区】ホットしたい時いつでもどうぞ「ごはん酒場 三毛猫ごはん」とは…?
【横浜市・磯子区】中華一筋35年の中華シェフのお料理がいただける「一姐厨房」とは?
【横浜市・磯子区】磯子にオープンした『宇佐美食堂』とは?
【横浜市・金沢区】金沢八景にオープンした『Mogu’s Kitchen』とは??
【横浜市・中区】イセザキ・モール内にオープンしたエッグタルトのお店『Eggpresso』とはどんなカフェ?
【横浜市・磯子区】ホットしたい時いつでもどうぞ「ごはん酒場 三毛猫ごはん」とは…?