【横浜市・西区】シァル横浜の『ハマチカ バル&キッチン』がリニューアルオープンしたそうです!
JR横浜駅直結の駅ビル「CIAL横浜」B3階にある『ハマチカ バル&キッチン』が2022年7月28日(木)に4店舗リニューアルオープンしたとのことです!

14店舗の飲食店があり、ワイン・ビール・日本酒などをしっかりと味わえるお店や、立ち寿司・鉄板焼きなどフートコートでは珍しいお店や、エスニック・シュラスコ・タパスなど、多国籍なお料理がいただけるお店などがありました。『ハマチカ バル&キッチン』はフードコートなので好きな物を好きな様にいただけるのが魅力的ですね。

リニューアルオープンで新しく入った店舗は「磯丸水産食堂」・「燒賣豚洲」・「ハマチカ酒場」・「ちゃんぷら~」の4店舗です。

筆者は今回「磯丸水産食堂」でランチをいただきました。

「磯丸水産食堂」では手軽に海鮮丼がいただけるので、平日のランチには近隣にお勤めの方が多くいらしているとのこと。人気メニューは「名物海鮮こぼれ丼(税込1087円)」・「バラチラシ丼(税込867円)」・「磯丸4色丼(税込867円)」とのことでした。17時以降には居酒屋の磯丸水産でも人気の蟹味噌甲羅焼きやイカの浜焼きなど単品のおつまみメニューも販売されるとのことです。

『ハマチカ バル&キッチン』では座席にあるQRコードを読み込んでお料理の注文ができるのできるので筆者は座席から「名物海鮮こぼれ丼」を注文しました。(一部非対応の店舗あり)

お料理の受け取りはLINEかメールで通知がきます。支払いはお料理を受け取りの際に店舗にて。

「名物海鮮こぼれ丼」は鮪赤身・ねぎトロ・ブリ・サーモン・煮穴子など9種類もの具がのっていました。

名前のごとく、丼から具材がこぼれていました!ご飯の量は並盛なのですが、女性にはしっかりお腹いっぱいになる量が入っていました!ご飯の量の変更やお味噌汁をつけることもできるそうですよ。また、うどんセットもあったので、小さいお子さんと一緒にいただくこともできそうですね。

『ハマチカ バル&キッチン』でベビーチェアを見つけることはできませんでしたが、ベビーカーでの入店もできますし、店舗でお子様用のキッズカトラリーをいただいている様子もみかけました。男性女性共にお手洗いにはおむつ替えシートもあったので安心して、ご家族みなさんでお食事が楽しめますね!

駅からのアクセスも大変良く、新しくなった『ハマチカ バル&キッチン』で美味しいお料理・お酒を堪能してみてはいかがでしょうか。
お忙しい中、取材にご協力いただいた『ハマチカ バル&キッチン』関係者様・「磯丸水産食堂」のスタッフの皆様ありがとうございました!
『ハマチカ バル&キッチン』のフロアガイドはこちらです。
↓『ハマチカ バル&キッチン』が入っている「CIAL横浜」はこのあたりです。↓
記事・写真:山岸あやか
14店舗の飲食店があり、ワイン・ビール・日本酒などをしっかりと味わえるお店や、立ち寿司・鉄板焼きなどフートコートでは珍しいお店や、エスニック・シュラスコ・タパスなど、多国籍なお料理がいただけるお店などがありました。『ハマチカ バル&キッチン』はフードコートなので好きな物を好きな様にいただけるのが魅力的ですね。
リニューアルオープンで新しく入った店舗は「磯丸水産食堂」・「燒賣豚洲」・「ハマチカ酒場」・「ちゃんぷら~」の4店舗です。
筆者は今回「磯丸水産食堂」でランチをいただきました。
「磯丸水産食堂」では手軽に海鮮丼がいただけるので、平日のランチには近隣にお勤めの方が多くいらしているとのこと。人気メニューは「名物海鮮こぼれ丼(税込1087円)」・「バラチラシ丼(税込867円)」・「磯丸4色丼(税込867円)」とのことでした。17時以降には居酒屋の磯丸水産でも人気の蟹味噌甲羅焼きやイカの浜焼きなど単品のおつまみメニューも販売されるとのことです。
『ハマチカ バル&キッチン』では座席にあるQRコードを読み込んでお料理の注文ができるのできるので筆者は座席から「名物海鮮こぼれ丼」を注文しました。(一部非対応の店舗あり)
お料理の受け取りはLINEかメールで通知がきます。支払いはお料理を受け取りの際に店舗にて。
「名物海鮮こぼれ丼」は鮪赤身・ねぎトロ・ブリ・サーモン・煮穴子など9種類もの具がのっていました。

名前のごとく、丼から具材がこぼれていました!ご飯の量は並盛なのですが、女性にはしっかりお腹いっぱいになる量が入っていました!ご飯の量の変更やお味噌汁をつけることもできるそうですよ。また、うどんセットもあったので、小さいお子さんと一緒にいただくこともできそうですね。
『ハマチカ バル&キッチン』でベビーチェアを見つけることはできませんでしたが、ベビーカーでの入店もできますし、店舗でお子様用のキッズカトラリーをいただいている様子もみかけました。男性女性共にお手洗いにはおむつ替えシートもあったので安心して、ご家族みなさんでお食事が楽しめますね!
駅からのアクセスも大変良く、新しくなった『ハマチカ バル&キッチン』で美味しいお料理・お酒を堪能してみてはいかがでしょうか。
お忙しい中、取材にご協力いただいた『ハマチカ バル&キッチン』関係者様・「磯丸水産食堂」のスタッフの皆様ありがとうございました!
『ハマチカ バル&キッチン』のフロアガイドはこちらです。
↓『ハマチカ バル&キッチン』が入っている「CIAL横浜」はこのあたりです。↓
記事・写真:山岸あやか
◎濱街沿線ダイアリーに広告を掲載しませんか??
「濱街広告」は、あなたの商品サービスを神奈川県東部エリアに住む皆様に届くメリットがあります。
地域を限定していることで、テレビや雑誌よりも様々なメリットがあります。
Web広告、Web集客についてのお困りごとは「濱街沿線ダイアリー」にお任せください!
「濱街広告」についての詳細は、↓問い合わせフォームよりお気軽にお問合せください!

【横浜市・金沢区】厚焼き玉子サンドイッチの『HOMIE CAFE』とは?
【横浜市・磯子区】中華一筋35年の中華シェフのお料理がいただける「一姐厨房」とは?
【横浜市・磯子区】磯子にオープンした『宇佐美食堂』とは?
【横浜市・金沢区】金沢八景にオープンした『Mogu’s Kitchen』とは??
【横浜市・中区】イセザキ・モール内にオープンしたエッグタルトのお店『Eggpresso』とはどんなカフェ?
【横浜市・磯子区】ホットしたい時いつでもどうぞ「ごはん酒場 三毛猫ごはん」とは…?
【横浜市・磯子区】中華一筋35年の中華シェフのお料理がいただける「一姐厨房」とは?
【横浜市・磯子区】磯子にオープンした『宇佐美食堂』とは?
【横浜市・金沢区】金沢八景にオープンした『Mogu’s Kitchen』とは??
【横浜市・中区】イセザキ・モール内にオープンしたエッグタルトのお店『Eggpresso』とはどんなカフェ?
【横浜市・磯子区】ホットしたい時いつでもどうぞ「ごはん酒場 三毛猫ごはん」とは…?