【横浜市・鶴見区】鶴見駅前に『本家台湾まぜそば 麵屋こころ』がオープンのようです!

京浜急行鶴見駅前に『本家台湾まぜそば 麵屋こころ 鶴見店』がオープンするようです!場所は「立ち喰いそば・うどん 五味酉」の跡地です。オープン日の詳細は店頭にはまだ記載されていませんでしたが、3月オープンとのことですよ。
【横浜市・鶴見区】鶴見駅前に『本家台湾まぜそば 麵屋こころ』がオープンのようです!


麺屋こころは台湾まぜそば発祥のお店(名古屋)で修行を行い本場の味を学んだ、こだわりの台湾まぜそばをいただけるお店だそう。海外にもお店を持つ人気店。神奈川県内では鶴見店が8店舗目となるそうです。メニューの詳細やオープン日は『本家台湾まぜそば 麵屋こころ 鶴見店』のインスタグラムをご覧くださいね!

『本家台湾まぜそば 麵屋こころ』のHPはこちら

『本家台湾まぜそば 麵屋こころ 鶴見店』のインスタグラムはこちらです↓


『本家台湾まぜそば 麵屋こころ 鶴見店』がオープンするのはこのあたりです↓

記事・写真:山岸あやか



 
◎濱街沿線ダイアリーに広告を掲載しませんか?? 
 
「濱街広告」は、あなたの商品サービスを神奈川県東部エリアに住む皆様に届くメリットがあります。
地域を限定していることで、テレビや雑誌よりも様々なメリットがあります。
Web広告、Web集客についてのお困りごとは「濱街沿線ダイアリー」にお任せください!
 
「濱街広告」についての詳細は、↓問い合わせフォームよりお気軽にお問合せください!
同じカテゴリー(開店・閉店)の記事画像
【横浜市・金沢区】厚焼き玉子サンドイッチの『HOMIE CAFE』とは?
【横浜市・磯子区】中華一筋35年の中華シェフのお料理がいただける「一姐厨房」とは?
【横浜市・磯子区】磯子にオープンした『宇佐美食堂』とは?
【横浜市・金沢区】金沢八景にオープンした『Mogu’s Kitchen』とは??
【横浜市・中区】イセザキ・モール内にオープンしたエッグタルトのお店『Eggpresso』とはどんなカフェ?
【横浜市・磯子区】ホットしたい時いつでもどうぞ「ごはん酒場 三毛猫ごはん」とは…?
同じカテゴリー(開店・閉店)の記事
 【横浜市・金沢区】厚焼き玉子サンドイッチの『HOMIE CAFE』とは? (2024-11-09 08:00)
 【横浜市・磯子区】中華一筋35年の中華シェフのお料理がいただける「一姐厨房」とは? (2024-09-27 08:00)
 【横浜市・磯子区】磯子にオープンした『宇佐美食堂』とは? (2024-09-18 08:00)
 【横浜市・金沢区】金沢八景にオープンした『Mogu’s Kitchen』とは?? (2024-07-03 08:00)
 【横浜市・中区】イセザキ・モール内にオープンしたエッグタルトのお店『Eggpresso』とはどんなカフェ? (2024-06-20 08:00)
 【横浜市・磯子区】ホットしたい時いつでもどうぞ「ごはん酒場 三毛猫ごはん」とは…? (2024-06-12 08:00)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。