【横浜市・中区】都会の真ん中で安心して遊べる室内遊び場を発見!

JR・横浜市営地下鉄関内駅すぐの所にあるカトレヤラプラザ伊勢佐木は横浜松坂屋跡地として2012年にオープン。2023年3月より大型リニューアルをし、順次リニューアルオープン。3階に抗菌殺菌した室内砂場がある『LATTEST GREEN』が3月24(金)にオープンしたとのことで行ってきました!
【横浜市・中区】都会の真ん中で安心して遊べる室内遊び場を発見!


『LATTEST GREEN』は音楽、スポーツ、グリーンをテーマにしたお店とのこと。室内砂場の「プレイグラウンド」は事前に受付で支払いをするシステム。利用料は30分:保護者600円・子供500円ででした。
【横浜市・中区】都会の真ん中で安心して遊べる室内遊び場を発見!


プレイグランドへは裸足で入ります。肌にしつこくまとわりつく事のないサラサラの砂。海の砂浜とは少し違く不思議な感覚。なんだか体が鍛えられそうな感じがしました。お砂場道具や滑り台もあり、体をいっぱい動かして遊ぶことができました。抗菌殺菌されたサラサラとした砂はお洋服が、汚れる心配がないので、着替えを持ってくる必要もありません。なにより、洗濯をする保護者としては大変助かります。また室内、駅チカなので雨の日にや暑くて外で遊べない日も体をおもいっきり使って遊べそうです!
【横浜市・中区】都会の真ん中で安心して遊べる室内遊び場を発見!


販売しているキックバイク「ストライダー」を隣接する屋上テラスで、試乗したり、走り回ったりする事が出来ましたよ。
【横浜市・中区】都会の真ん中で安心して遊べる室内遊び場を発見!


【横浜市・中区】都会の真ん中で安心して遊べる室内遊び場を発見!


観葉植物やレコードもあったので、併せてチェックしてみてくださいね!
【横浜市・中区】都会の真ん中で安心して遊べる室内遊び場を発見!


筆者が行った4月27日(木)は期間限定の平日保護者料金半額キャンペーン中でした。キャンペーンなどの情報はインスタグラムをご覧くださいね♪


カトレヤラプラザのHPはこちら

「LATTEST GREEN」のインスタグラムはこちら


カトレヤラプラザがあるのはこのあたりです



記事・写真:山岸あやか




 
◎濱街沿線ダイアリーに広告を掲載しませんか?? 
 
「濱街広告」は、あなたの商品サービスを神奈川県東部エリアに住む皆様に届くメリットがあります。
地域を限定していることで、テレビや雑誌よりも様々なメリットがあります。
Web広告、Web集客についてのお困りごとは「濱街沿線ダイアリー」にお任せください!
 
「濱街広告」についての詳細は、↓問い合わせフォームよりお気軽にお問合せください!
同じカテゴリー(開店・閉店)の記事画像
【横浜市・金沢区】厚焼き玉子サンドイッチの『HOMIE CAFE』とは?
【横浜市・磯子区】中華一筋35年の中華シェフのお料理がいただける「一姐厨房」とは?
【横浜市・磯子区】磯子にオープンした『宇佐美食堂』とは?
【横浜市・金沢区】金沢八景にオープンした『Mogu’s Kitchen』とは??
【横浜市・中区】イセザキ・モール内にオープンしたエッグタルトのお店『Eggpresso』とはどんなカフェ?
【横浜市・磯子区】ホットしたい時いつでもどうぞ「ごはん酒場 三毛猫ごはん」とは…?
同じカテゴリー(開店・閉店)の記事
 【横浜市・金沢区】厚焼き玉子サンドイッチの『HOMIE CAFE』とは? (2024-11-09 08:00)
 【横浜市・磯子区】中華一筋35年の中華シェフのお料理がいただける「一姐厨房」とは? (2024-09-27 08:00)
 【横浜市・磯子区】磯子にオープンした『宇佐美食堂』とは? (2024-09-18 08:00)
 【横浜市・金沢区】金沢八景にオープンした『Mogu’s Kitchen』とは?? (2024-07-03 08:00)
 【横浜市・中区】イセザキ・モール内にオープンしたエッグタルトのお店『Eggpresso』とはどんなカフェ? (2024-06-20 08:00)
 【横浜市・磯子区】ホットしたい時いつでもどうぞ「ごはん酒場 三毛猫ごはん」とは…? (2024-06-12 08:00)

 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。