【横浜市・中区】地域を結ぶ直売広場『わくわく広場』がオープン!
2023年7月6日(金)に『わくわく広場 関内マリナード店』がオープンしました!『わくわく広場』は全国に100店舗以上あります。横浜市では都筑区に2店舗あり、関内マリナード店が3店舗目となります。「つくる」わくわく「みつける」わくわく。「生産者さん」と「お客様」をむすぶをコンセプトにされているそう。

店内には、パン、焼き菓子、お弁当、地域の名産品などが陳列されていて、お弁当は横浜市内のお店のお弁当が販売されていました。焼き菓子やお菓子などは神奈川県の物だけではなく、他県の物の取り扱いもくありました。


多店舗ではお野菜や果物の取り扱いがありましたが、関内マリナード店では見かけませんでした。今後、情報が入りましたら『濱街沿線ダイアリー』各種SNSでお伝えしますね。ぜひ、横浜市営地下鉄関内駅直結でアクセスの良い『わくわく広場 関内マリナード店』で、地域の馴染みあるおいしい食材や地域でつくられる魅力的な名産品をみつけてみてはいかがでしょうか♪
『わくわく広場』のHPはこちらから
『わくわく広場 関内マリナード店』があるのはこのあたりです
記事・写真:山岸あやか
店内には、パン、焼き菓子、お弁当、地域の名産品などが陳列されていて、お弁当は横浜市内のお店のお弁当が販売されていました。焼き菓子やお菓子などは神奈川県の物だけではなく、他県の物の取り扱いもくありました。
泉区にある「よこはま工房」のお豆腐
多店舗ではお野菜や果物の取り扱いがありましたが、関内マリナード店では見かけませんでした。今後、情報が入りましたら『濱街沿線ダイアリー』各種SNSでお伝えしますね。ぜひ、横浜市営地下鉄関内駅直結でアクセスの良い『わくわく広場 関内マリナード店』で、地域の馴染みあるおいしい食材や地域でつくられる魅力的な名産品をみつけてみてはいかがでしょうか♪
『わくわく広場』のHPはこちらから
『わくわく広場 関内マリナード店』があるのはこのあたりです
記事・写真:山岸あやか
◎濱街沿線ダイアリーに広告を掲載しませんか??
「濱街広告」は、あなたの商品サービスを神奈川県東部エリアに住む皆様に届くメリットがあります。
地域を限定していることで、テレビや雑誌よりも様々なメリットがあります。
Web広告、Web集客についてのお困りごとは「濱街沿線ダイアリー」にお任せください!
「濱街広告」についての詳細は、↓問い合わせフォームよりお気軽にお問合せください!

【横浜市・金沢区】厚焼き玉子サンドイッチの『HOMIE CAFE』とは?
【横浜市・磯子区】中華一筋35年の中華シェフのお料理がいただける「一姐厨房」とは?
【横浜市・磯子区】磯子にオープンした『宇佐美食堂』とは?
【横浜市・金沢区】金沢八景にオープンした『Mogu’s Kitchen』とは??
【横浜市・中区】イセザキ・モール内にオープンしたエッグタルトのお店『Eggpresso』とはどんなカフェ?
【横浜市・磯子区】ホットしたい時いつでもどうぞ「ごはん酒場 三毛猫ごはん」とは…?
【横浜市・磯子区】中華一筋35年の中華シェフのお料理がいただける「一姐厨房」とは?
【横浜市・磯子区】磯子にオープンした『宇佐美食堂』とは?
【横浜市・金沢区】金沢八景にオープンした『Mogu’s Kitchen』とは??
【横浜市・中区】イセザキ・モール内にオープンしたエッグタルトのお店『Eggpresso』とはどんなカフェ?
【横浜市・磯子区】ホットしたい時いつでもどうぞ「ごはん酒場 三毛猫ごはん」とは…?
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。