【横浜市・金沢区】サニーマート内に『麺や魁星Annex フード&ガーデン酒場』がオープン!
京浜急行金沢八景駅から徒歩7分ほど、イオン金沢八景店のすぐそばの所にあるサニーマートC1階に2023年12月1日(金)に『麺や魁星Annex フード&ガーデン酒場』がオープンしました。関内店・京急川崎店に続く3店舗目となります。

『麺や魁星』といえば特製の白トリュフオイルをかけたラーメンをいただけるお店です。『麺や魁星Annex フード&ガーデン酒場』のスープは信玄鶏と鯛、ハマグリを使用したトリプルスープで全てのラーメンに白トリュフオイルが入っているそう。

お店はフードコート内となっています。(現在営業は1店舗のみ)ベルト付きの子供椅子があったので筆者も子供と安心してラーメンをいただくことが出来ました。

筆者は「20食限定 ラーメン コク塩(税込)960円」と「白トリュフの玉子かけご飯(税込320円)」をオーダーしました。

華やかな見た目のラーメン。スープは濃厚ながらも、くどさを感じなく、だしの深い味わい。通常のスープに更に鶏を煮込んで濃厚に、鶏白湯をイメージして作られているそうです。上品なトリュフの香り、低温調理器で作られているという鶏と豚のしっとりとしたチャーシュー、メンマや九条ネギも美味しく、珍しい南瓜のトッピングなど、スープを飲み干すまで美味しくいただけました。

トリュフオイル、九条ネギ、卵、塩タレのバランスの良い玉子かけご飯はチャーシューのトッピングや醬油タレも選ぶことができました。

こちらのお店では、他の2店舗とは違い、居酒屋メニューがあります。その為、一度にラーメン、お酒、おつまみがいただける営業形態でした。フードコートには珍しいウイスキーのボトルがありましたよ。


今回筆者がいただいたコク塩は、濃厚なスープでしたが、醤油や塩はあっさりで、自家製だという特徴のある麺は、コク塩より、細麺だそう。また違ったラーメンの世界を知れると思うと次回の訪問が楽しみになりました!
『麺や魁星Annex フード&ガーデン酒場』でお気に入りの一杯をみつけてみてはいかがでしょうか♪
お忙しい中取材にご協力いただいた『麺や魁星Annex フード&ガーデン酒場』のスタッフの皆様ありがとうございました!
『麺や魁星Annex フード&ガーデン酒場』のインスタグラムはこちらから
お店があるのはあたりです
記事・写真:山岸あやか

『麺や魁星』といえば特製の白トリュフオイルをかけたラーメンをいただけるお店です。『麺や魁星Annex フード&ガーデン酒場』のスープは信玄鶏と鯛、ハマグリを使用したトリプルスープで全てのラーメンに白トリュフオイルが入っているそう。

お店はフードコート内となっています。(現在営業は1店舗のみ)ベルト付きの子供椅子があったので筆者も子供と安心してラーメンをいただくことが出来ました。

筆者は「20食限定 ラーメン コク塩(税込)960円」と「白トリュフの玉子かけご飯(税込320円)」をオーダーしました。

華やかな見た目のラーメン。スープは濃厚ながらも、くどさを感じなく、だしの深い味わい。通常のスープに更に鶏を煮込んで濃厚に、鶏白湯をイメージして作られているそうです。上品なトリュフの香り、低温調理器で作られているという鶏と豚のしっとりとしたチャーシュー、メンマや九条ネギも美味しく、珍しい南瓜のトッピングなど、スープを飲み干すまで美味しくいただけました。

トリュフオイル、九条ネギ、卵、塩タレのバランスの良い玉子かけご飯はチャーシューのトッピングや醬油タレも選ぶことができました。

こちらのお店では、他の2店舗とは違い、居酒屋メニューがあります。その為、一度にラーメン、お酒、おつまみがいただける営業形態でした。フードコートには珍しいウイスキーのボトルがありましたよ。


今回筆者がいただいたコク塩は、濃厚なスープでしたが、醤油や塩はあっさりで、自家製だという特徴のある麺は、コク塩より、細麺だそう。また違ったラーメンの世界を知れると思うと次回の訪問が楽しみになりました!
『麺や魁星Annex フード&ガーデン酒場』でお気に入りの一杯をみつけてみてはいかがでしょうか♪
お忙しい中取材にご協力いただいた『麺や魁星Annex フード&ガーデン酒場』のスタッフの皆様ありがとうございました!
『麺や魁星Annex フード&ガーデン酒場』のインスタグラムはこちらから
お店があるのはあたりです
記事・写真:山岸あやか
◎濱街沿線ダイアリーに広告を掲載しませんか??
「濱街広告」は、あなたの商品サービスを神奈川県東部エリアに住む皆様に届くメリットがあります。
地域を限定していることで、テレビや雑誌よりも様々なメリットがあります。
Web広告、Web集客についてのお困りごとは「濱街沿線ダイアリー」にお任せください!
「濱街広告」についての詳細は、↓問い合わせフォームよりお気軽にお問合せください!

【横浜市・金沢区】厚焼き玉子サンドイッチの『HOMIE CAFE』とは?
【横浜市・磯子区】中華一筋35年の中華シェフのお料理がいただける「一姐厨房」とは?
【横浜市・磯子区】磯子にオープンした『宇佐美食堂』とは?
【横浜市・金沢区】金沢八景にオープンした『Mogu’s Kitchen』とは??
【横浜市・中区】イセザキ・モール内にオープンしたエッグタルトのお店『Eggpresso』とはどんなカフェ?
【横浜市・磯子区】ホットしたい時いつでもどうぞ「ごはん酒場 三毛猫ごはん」とは…?
【横浜市・磯子区】中華一筋35年の中華シェフのお料理がいただける「一姐厨房」とは?
【横浜市・磯子区】磯子にオープンした『宇佐美食堂』とは?
【横浜市・金沢区】金沢八景にオープンした『Mogu’s Kitchen』とは??
【横浜市・中区】イセザキ・モール内にオープンしたエッグタルトのお店『Eggpresso』とはどんなカフェ?
【横浜市・磯子区】ホットしたい時いつでもどうぞ「ごはん酒場 三毛猫ごはん」とは…?