【横浜市・金沢区】南部市場内に『横濱天ぷら いっせ』がオープンしました!
シーサイドライン横浜南部市場駅目の前にある横浜南部市場、食の専門店街にある食堂「南部亭」が2023年11月16日(水)にリニューアルオープン、『横濱天ぷら いっせ』が新店舗としてオープンされたそうです。『横濱天ぷら いっせ』は市場で仕入れた食材を使った海鮮丼と天ぷらがいただけるお店です。

食堂内は飲食店が4店舗あり、席は注文前に確保がおすすめです。


『横濱天ぷら いっせ』での注文は食券を購入し、呼び出し機が鳴りセルフでお料理を取りに行くスタイルです。

全てのにお漬物バイキングがついていて、好きな物を選べました!嬉しいサービスですね。

筆者はお店オススメという「ミニ鮪たたき丼セット(税込1300)」を注文しました。揚げたてサクサクの天ぷらはどれもとても美味しかったです!天つゆには大根おろしもたっぷり入っていました。具材はお野菜4種類と海老1本。それぞれの食材にボリュームがありました。南部市場で仕入れた本鮪の入ったミニ鮪のたたき丼はご飯を無料で大盛にすることもできました。お味噌汁は魚のアラでお出汁をとっているとのことです。美味しい天ぷらと新鮮な海鮮丼を同時にいただくことができ大満足な定食でした!天ぷらは天ぷら定食・穴子天ぷら・肉天ぷら・天丼、海鮮丼はバラちらし丼・ポキ風丼がありました。

キッズカトラリーやキッズチェアーがあったので、筆者も子供と安心してお食事をいただく事ができました。

ぜひ、『横濱天ぷら いっせ』で新鮮な食材でつくる天ぷらと海鮮丼を堪能してみてはいかがでしょうか。併設しているBRANCH横浜南部では週末にマルシェの開催や、芝生スペースでは子供たちが遊ぶ事も出来ますよ♪

月火木金土8:00~14:00L.O / 日9:00~14:00L.O ※水曜定休
お忙しい中、取材にご協力いただいた『横濱天ぷら いっせ』の皆様ありがとうございました。
『横濱天ぷら いっせ』のインスタグラムはこちら
お店があるのはこのあたりです
記事・写真:山岸あやか

食堂内は飲食店が4店舗あり、席は注文前に確保がおすすめです。
『横濱天ぷら いっせ』での注文は食券を購入し、呼び出し機が鳴りセルフでお料理を取りに行くスタイルです。

全てのにお漬物バイキングがついていて、好きな物を選べました!嬉しいサービスですね。

筆者はお店オススメという「ミニ鮪たたき丼セット(税込1300)」を注文しました。揚げたてサクサクの天ぷらはどれもとても美味しかったです!天つゆには大根おろしもたっぷり入っていました。具材はお野菜4種類と海老1本。それぞれの食材にボリュームがありました。南部市場で仕入れた本鮪の入ったミニ鮪のたたき丼はご飯を無料で大盛にすることもできました。お味噌汁は魚のアラでお出汁をとっているとのことです。美味しい天ぷらと新鮮な海鮮丼を同時にいただくことができ大満足な定食でした!天ぷらは天ぷら定食・穴子天ぷら・肉天ぷら・天丼、海鮮丼はバラちらし丼・ポキ風丼がありました。

キッズカトラリーやキッズチェアーがあったので、筆者も子供と安心してお食事をいただく事ができました。

ぜひ、『横濱天ぷら いっせ』で新鮮な食材でつくる天ぷらと海鮮丼を堪能してみてはいかがでしょうか。併設しているBRANCH横浜南部では週末にマルシェの開催や、芝生スペースでは子供たちが遊ぶ事も出来ますよ♪

月火木金土8:00~14:00L.O / 日9:00~14:00L.O ※水曜定休
お忙しい中、取材にご協力いただいた『横濱天ぷら いっせ』の皆様ありがとうございました。
『横濱天ぷら いっせ』のインスタグラムはこちら
お店があるのはこのあたりです
記事・写真:山岸あやか
◎濱街沿線ダイアリーに広告を掲載しませんか??
「濱街広告」は、あなたの商品サービスを神奈川県東部エリアに住む皆様に届くメリットがあります。
地域を限定していることで、テレビや雑誌よりも様々なメリットがあります。
Web広告、Web集客についてのお困りごとは「濱街沿線ダイアリー」にお任せください!
「濱街広告」についての詳細は、↓問い合わせフォームよりお気軽にお問合せください!

【横浜市・金沢区】厚焼き玉子サンドイッチの『HOMIE CAFE』とは?
【横浜市・磯子区】中華一筋35年の中華シェフのお料理がいただける「一姐厨房」とは?
【横浜市・磯子区】磯子にオープンした『宇佐美食堂』とは?
【横浜市・金沢区】金沢八景にオープンした『Mogu’s Kitchen』とは??
【横浜市・中区】イセザキ・モール内にオープンしたエッグタルトのお店『Eggpresso』とはどんなカフェ?
【横浜市・磯子区】ホットしたい時いつでもどうぞ「ごはん酒場 三毛猫ごはん」とは…?
【横浜市・磯子区】中華一筋35年の中華シェフのお料理がいただける「一姐厨房」とは?
【横浜市・磯子区】磯子にオープンした『宇佐美食堂』とは?
【横浜市・金沢区】金沢八景にオープンした『Mogu’s Kitchen』とは??
【横浜市・中区】イセザキ・モール内にオープンしたエッグタルトのお店『Eggpresso』とはどんなカフェ?
【横浜市・磯子区】ホットしたい時いつでもどうぞ「ごはん酒場 三毛猫ごはん」とは…?